精鋭クラスtrial

2020.2.17

終了しました

3月9日(月)より、精鋭クラスtrialが順次開講します。精鋭クラスtrialは、4月に開講する精鋭クラスの準備講座です。最難関大学合格を目指す精鋭クラスに挑戦したい精鋭達の参加を待っています。各講座における受講の目安を満たしていれば学年は問いません。
※4月開講の精鋭クラスは選抜制ですが、精鋭クラスtrialに選抜試験はありません。

精鋭数学ω1【数ⅠAⅡB】trial

近年頻出の入試問題を取り上げ、テストゼミ形式による問題演習を通じて、解法手順と解法テクニックの総整理を行います。この時期に大学入試問題に触れてもらうことで、今の自分の学力とのギャップを知ってもらい、4月以降に取り組むべきことを明確にします。

【授業日程】
金曜日 20:00~21:20(3/13、3/20、3/27、4/3、4/10、計5回)
【担  当】
大竹
【難 易 度】
標準
【対  象】
数ⅠAⅡBにおける基本的な知識が身についている。

精鋭数学ω2【数Ⅲ】trial

数Ⅲ『極限』の全てをマスターすることを目標に、まずは講義を通じて、定理・公式・性質の理解を深め、問題演習を通じて、それらの活用方法を学んでもらいます。さらに、難関大学の入試問題に挑戦することで実戦力を養います。

【授業日程】
火曜日 20:00~21:20(3/10、3/17、3/24、3/31、4/7、計5回)
【担  当】
大竹
【難 易 度】
標準
【対  象】
数Ⅲ『極限』について教科書レベルの内容を理解している。

精鋭英語trial

難関国公立・私立大、共通テスト90%以上を目標とする生徒を対象にした講座です。実際の入試問題を通して、これまで学習した文法・語法、単語・イディオム、構文の知識をどのように運用すればよいのかを理解することで「文構造を正確に捉えた英文解釈」のスキルとスピードを養成します。

【授業日程】
水曜日20:00~21:20、木曜日 18:20~19:40
 (3/11、3/12、3/18、3/19、3/25、3/26、4/1、4/2、4/8、4/9、計10回)
【担  当】
浜野
【難 易 度】
標準
【対  象】
高校範囲の英文法の学習が一通り完了している。

精鋭現代文trial

現代社会の成立を理解する上で不可欠な近代の成立について確認しつつ、テーマ別文章を精読し、要約力と記述力をつける練習をします。文章の字面を追うのではなく、筆者の問題意識と時代認識、また物事に対する捉え方や評価の仕方など詳細な情報を読みながら把握し、読後にその全体像を自力で体系化し記述できるようになることを目的とします。

【授業日程】
土曜日20:00~21:20(3/14、3/21、3/28、4/4、4/11、計5回)
【担  当】
宮本
【難 易 度】
標準
【対  象】
現代文単語集レベルの語句が定着していること。

精鋭古文trial

古文は覚えなくてはならない文法や語彙が多く、実践力が完成するのに時間のかかる教科です。この講座では、実際の入試問題を使用し、共通テストや私大入試まで一年を切ったこの時期に不足している知識や、実践力の確認を行います。

【授業日程】
月曜日20:00~21:20(3/9、3/16、3/23、3/30、4/6、計5回)
【担  当】
山﨑
【難 易 度】
標準
【対  象】
古典文法が既習であり、理解できている。

 

詳細は校舎までお問合せください

Academia センター北校
045-911-0084
元のページに戻る